»

ー こんにちは ー

といろホームページにお越しいただきありがとうございます。
「といろルーム」は不登校・発達凹凸を生きる我が子とともに動き出し、長野県小諸市で活動しております。
不登校・行き渋り・発達凹凸・未就学児育児などからの孤独や心の孤立を知る当事者親子の居場所です。

【十人十色を楽しめたらいいな♪】
親が子どもの笑顔に救われるように、親の笑顔が子どもの心を軽くする。
目指す理想は "人に自分にOKが出せること"

日常で話せば周囲に気をつかわれてしまうような会話も、当事者仲間が集まれば「だよね!だよね!」の育児あるある(*´∀`*)
親だって感情が溢れてしまうこともあれば、気持ちを切り替えるなんて簡単にできず、あがく子育ての真っ只中。
あぁ失敗した…またやってしまった…もう疲れた… 変化があった!成長が見えた!今日は一緒に笑えました! そんな話ができる仲間。ここにはいつも当事者親子がいます。
ここで出会う誰かがね、通ってきた道で通る道。迎える側も来る側も当事者親子。
だから、安心してお出かけください(*^^*)

今の自分も今の我が子も一緒に認め合う。

自分を大切に思えていますか?
未来に光を見つけるために今できることは、社会の粗探しより講座に通って知識を増やすより先に大切なのは 「心のゆとり」

子どももくつろぐ「親の休憩時間」♪♪

毎月10日、月イチ開催を続けてきましたが、一軒家をお借りしてオープン日を増やし、今までより自由に、今までより来やすく、遊びもお昼寝もお昼も食べられる日常に寄り添った居場所として新スタートをきる為に準備中です✨

目標は夏!ここから2~3ヶ月で急ピッチに片付けがんばります(*^^*)

【お知らせ】5月10日は交流センター最終回✨ & 新拠点見学・利用説明会といたします♪
11:00には交流センターを出発し、会議室には不在になりますので、ご承知おきください。
● 9:30~11:00 交流センター(会議室③)
● 11:00 新拠点へ移動
● 12:30 解散

【お知らせ】7月10日は外開催✨
● 小諸市南城公園にて10:00~12:30まで
 ・ 大型遊具あり(*^^*)
 ・ トイレ、自動販売機あり
 ・ 貸し切りではありません
● 参加費無料・予約不要でお気軽に♪
● 天気によっては中止になる場合あり。(Instagram等にて事前にお知らせいたします)
● 飲み物や遊ぶものも自由にご持参ください♪

ー 主催者も当事者親子 ー

お気軽にお越しください(*^^*)
思い思いに過ごす子どもたちを横目に、世間話で笑ったり、情報交換をしたり、手作業に没頭してみたり、一緒に机を囲んでみたり♪
仲間が集まり情報が集まれば、子どもたちの選択肢が増えるかもしれません☆

といろルームをそのままに♪♪

持ち物 :  お子さまの上履き、飲み物 / マイカップ(大人用)  

● 新拠点への活動移行後も、といろルームin野岸小学校は、今まで通り野岸小学校にて予定表通り開催いたします(*^^*)

************

powered by crayon(クレヨン)